東伊豆・伊東港で両軸遠投カゴ釣り ゴマサバ、マダイ、ソコイトヨリをゲット

2013年7月3日、両軸遠投カゴ釣りをするため東伊豆・伊東港へ行ってきました。伊東港は両軸遠投カゴ釣りの発祥地とも言われ、特に今回竿を出した白灯堤防は地元師だけに留まらず、大げさではなく全国から両軸遠投カゴ釣り師が訪れる一級ポイントです。
東伊豆・伊東港 

しかしそれにしても、両軸遠投カゴ釣りをやるのは実に久しぶり。シーズン中にもかかわらず1ヵ月以上も空けてしまいました。
東伊豆・伊東港で両軸遠投カゴ釣り用の釣り座 

釣り開始は日の出の午前4時半から、狙いはマダイとサバです。タナは6~8ヒロの間に設定し、ハリスは2号を2ヒロとります。

付けエサは、初めて使うマルキユーの「くわせオキアミ スーパーハード くわせオキアミ スーパーハードL」。
くわせオキアミ スーパーハード 
ちなみに全然スーパーハードではありませんでした。 むしろブヨッとしていたんですが・・・・・・看板に偽りありです。

第一投、初っ端からバックラッシュしないよう、ブレーキをけっこうきつめに設定。だいぶ手前に落ちましたが、一投目からウキにアタリが。ハリには掛かりませんでしたが、大急ぎで仕掛けを回収し、第二投。が、キャストのタイミングがズレてしまい大バックラッシュ!

しかし、パーマしたスプールを直していると、いつの間にかイトヒキハゼが掛かっていました。
イトヒキハゼ 

PR:アマゾン取り扱い釣り具は安くて送料無料! ネットで釣り具を買うのならアマゾンが一番!

そしてバックラッシュのパーマをほどきキャストに成功した第三投、仕掛けが馴染んだ瞬間、ウキがズボッ! 引きはそこそこですが、あのグイングインと下へ下へと突っ込む引きが手元に伝わります。

上がってきたのは大本命・マダイでございました!
マダイ 

大きさは25cm強程度で、食べて非常においしいサイズです。もちろん、締めて持ち帰りです。釣ったタナはウキ下6ヒロ。開始早々本命が釣れていい感じ。

しかし、マダイは残念ながらこの1尾で終了。わたしの経験則ですが、マダイは朝一に食い気が立つようで、そこそこサイズのマダイが掛かってくるのは日の出直後が多い気がします。

その後はマダイに変わり嬉しい外道のソコイトヨリがポツポツと釣れてくれました。
ソコイトヨリ 

上画像と同サイズをもう1尾追釣。

さらに頭をアオリイカに齧られたチビソコイトヨリも。アオリイカは大物だったようで、途中までメチャクチャ重たかったです。
頭をアオリイカに齧られたチビソコイトヨリ 

PR:楽天で釣り具を買うなら、年会費無料・楽天カードを申し込んだほうが絶対にお得!

マダイもソコイトヨリも釣れなくなった午前8時頃、突如として“スポン!”と気持ちよくウキが入り、青物特有の重たく引っ張れる引き。そう、もうひとつの本命・ゴマサバです。
ゴマサバ 

サイズは30cm強程度。しかし、5月に45cmのメタボサバを釣っている(西伊豆・田子港で大サバをゲット!)のでちょっと物足りません。

最初のサバを釣った10分後、再びウキが気持ちよく沈み、さっきよりかは幾分重たく強い引き。35cm程度のゴマサバでした。
首を折り活き締め&血抜きしたゴマサバ 

この個体はあまりに大暴れするので撮影前に大人しくなってもらいました。青物を美味しく食べるには、首を折って活き締め&血抜きする工程は欠かせませんです。気の毒に思ってはいけません。

このゴマサバを釣ってからはわたしの竿にはアタリが出ず、その後1時間以上経ってようやく釣れたのが、伊豆半島ではアオアジともいわれるマルアジが釣れました。マルアジはムロアジの仲間です。
マルアジ 

伊東が地元のカゴ釣り師さんからいただいた情報では、今シーズンの伊東港はサバが渋く、大釣りはいまのところ難しいとのこと。1日竿を出してポツポツと釣れる程度だそうで、まったく釣れない日も当然あるようです。

また、6月は脂がノリノリのソウダガツオが釣れていたようですが、7月を前にソウダガツオの群は去ってしまったようです。とはいえ、杉田臨海緑地をホームグラウンドにするわたしからすれば、現状の伊東港でも十分すぎるほど魅力的な釣り場。

PR:プロも使う!高性能フィッシュグリップはDRESSのディノグリップ

大釣りはできませんでしたが、サバにマダイ、ソコイトヨリも混じり充実した伊東港釣行になりました。


Maioka FC 管理人ブログ 両軸遠投カゴ釣り釣行記
西伊豆・戸田港 両軸遠投カゴ釣りでサバをゲット 
西伊豆・田子港で大サバをゲット! 
戸田港でカマスを釣るも、両軸遠投カゴ釣りは不発。 
西伊豆・戸田港にて両軸遠投カゴ釣り。釣果は・・・・・・ 
西伊豆・田子港で両軸遠投カゴ釣り 

釣り具を購入するならAmazon | Comments(2) | Trackback(0)

レッドロブスターのランチでシーフードフライなどを食べる

ランチを食べにレッドロブスターに行ってきました。最近、月に1回ぐらいアメリカンシーフードが無性に食べたくなります。
レッドロブスター 

前回(レッドロブスターでランチを食べる)から、ちょうど1ヵ月ぶりぐらいの再訪ですかね。

店内に入ると、まずはロブスターたちがお出迎え。見た目はかなりザリガニ然としています。
レッドロブスターのロブスターたち 
レッドロブスターのロブスターたち 

ちなみにこの日はライブロブスター4,800円が半額の2,400円で食べられると案内されましたが、さすがにね、平日の昼からその値段でロブスターは食べないわな。

注文したのはランチメニューのシーフードフライ980円とトマト&チーズパエリア680円、そして前回も食べたポップコーンシュリンプ580円にチョッピーノ880円です。

シーフードフライは大エビ、白身魚、カキ2、イカ2、キャベツサラダと内容はそれなりに豪華。
レッドロブスターのランチメニュー・シーフードフライ 

エビフライの断面アップ、タルタルソース添え。エビはさっくりプリッとしていて文句無し!
レッドロブスターのランチメニュー・シーフードフライの大エビフライ 

ジューシーな旨味が溢れるカキフライ。衣が厚すぎず、完璧です。濃厚。
レッドロブスターのランチメニュー・シーフードフライのカキフライ 

身の繊維が短く脂が乗っている白身魚フライ。たぶんカラスガレイかアブラガレイかな? 美味です。
レッドロブスターのランチメニュー・シーフードフライの白身魚フライ 

980円もするシーフードフライだけにどのフライも上出来で、値段なりの説得力があります。ロブスター以外のメニューもレベル高しです。ただもう少しだけリーズナブルだともっと利用しやすいんですけどね。



トマト&チーズパエリア。前回注文したシーフードパエリアよりもシンプルなこっちのほうが好み。
レッドロブスターのランチメニュー・トマト&チーズパエリア 

トマト&チーズパエリアといえどもシーフードの旨味がきいています。

ポップコーンシュリンプはオリジナルのタルタルソースをたっぷりつけていただきます。絶品!
レッドロブスターのポップコーンシュリンプ 
レッドロブスターのポップコーンシュリンプ 

このタルタルソースが普通のとはひと味違っていて、なかなかやりおるんです。

チョッピーノは魚介の旨味がつまったスープ。チリパウダーをたくさん入れて辛くします。
レッドロブスターのチョッピーノ 

ムール貝は臭みがまったくなく、なかなかの味わいです。
レッドロブスターのチョッピーノのムール貝 

中サイズのエビが3本も入っていて、これがプリップリでうまいんです。
レッドロブスターのチョッピーノのエビ 

どの料理もとてもおいしく、当然、完食しました。
レッドロブスターでの注文品を完食 

レッドロブスターはどこにでもあるわけではないですが、かなりおすすめです。日本料理とは違う味わいの魚介が楽しめるので重宝しています。うまいです。

ごちそうさまでした。


Maioka FC レッドロブスター 関連記事
レッドロブスターのシーフードカレー 
レッドロブスターでランチを食べる 

Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第16回 根魚は消えてしまったのか!? ~リメンバー・カサゴ&ムラソイ&アイナメ!~ 
・釣り具研究所 ブッコミ釣り仕掛け・中通しオモリ アタリ鈴 トリックサビキ 
・タックル&アイテム ハリ外し 手返し良く釣りをするために 玉の柄、玉網、替え網およびフレーム
・釣魚図鑑 アカササノハベラ ホシササノハベラ イトヒキベラ メゴチ タカノハダイ
Maioka FC ラーメン情報室

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

国産うなぎのうな丼を食べる

近所のダイエーで国産うなぎを購入。大サイズが2尾入って2,560円とお買い得価格でした。
ダイエーの国産うなぎ2,560円 

ちなみに原材料は、
ダイエーの国産うなぎ2,560円の原材料 
うなぎ(鹿児島産)、醤油、砂糖、発酵調味料、水飴、果糖ブドウ糖液糖、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル、アナトー)です。 うなぎの種類が日本うなぎなのかヨーロッパウナギなのかまではわからず、もしかしたらアフリカウナギかもしれません。稚魚もたくさん輸入しているはずですから。

それはさておき、最後にうなぎを食べたのはいつだったろうと思い出してみると、おそらく神田のうな正で1年半前に食べて以来。うなぎの価格が高騰したのがちょうどその頃で、840円だったうな正のうな丼が、いきなり950円に値上げされてぶっ飛んでしまったのを憶えています。とはいえうな正のうなぎは確か静岡県産だし、店舗で職人が毎日うなぎを焼いているのを見ているので、950円という価格は決して高くはないんですけどね。


お取り寄せはぐるなび食市場で!


ちょっと話がそれましたが、今回購入したうなぎは当然、うな丼にしていただきます。
国産うなぎを使用したうな丼 

でかいうなぎをデ~ンと大盛り飯に、これぞうな丼、画力があります! 山椒をパラッと振りかけるだけで、ほかはなにも必要ありません。うなぎが問答無用に旨いからです。

スーパで購入したうなぎといえども品質は素晴らしく、うなぎに箸を入れればスゥ~ッと切ることができます。
国産うなぎは品質が高く箸で簡単に切ることができる 

中国産のうなぎだと味はよくても硬いことが多く、特に皮はゴムじゃないかと思うほどの弾力があったりします。うなぎ自体の問題じゃなくて加工の問題かもしれませんが。

肝心の国産うなぎの味はといえば・・・・・・うまい! 100点! ハラショーうなぎ! 言うことありません。大好物を最後に食べてから1年半も開けると、さすがに旨さが倍増します。やわらかで香ばしく、脂の乗りも申し分なく、他の長物にはないうなぎ特有の風味が鼻に抜け・・・・・・ああ、うまい・・・・・・やっぱりうなぎは別格です。

うなぎがあまりにうますぎて、飯を追加。
うなぎがうますぎて飯を追加 

飯大盛りに追加飯は、家庭だからできる贅沢食いです。残りわずかになって、さらに食欲に火が付いてしまい、なんだか無限に飯が食えてしまう気がします。

当然、うなぎも飯も残すことなく完食しました。
国産うなぎを使用したうな丼を完食 

魚ッ喰いならたまにはね、うなぎを食べないといけませんな。1年半も開けてしまったことにちょっと反省です。都内には安くてうまいうなぎ専門店が無数にあるので、今後レポートできたらと思います。浅草のうなとか、昔よく行ったよなぁ。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第16回 根魚は消えてしまったのか!? ~リメンバー・カサゴ&ムラソイ&アイナメ!~ 
・釣り具研究所 ブッコミ釣り仕掛け・中通しオモリ アタリ鈴 トリックサビキ 
・タックル&アイテム ハリ外し 手返し良く釣りをするために 玉の柄、玉網、替え網およびフレーム
・釣魚図鑑 アカササノハベラ ホシササノハベラ イトヒキベラ メゴチ タカノハダイ
Maioka FC ラーメン情報室

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス