解説
タモの柄部のみを「玉の柄」、玉の柄と網が一緒になっているセットを「玉網」、玉の柄とは別売りの網とフレームを「替え網およびフレーム」というジャンル別けにした。
タモはハリに掛かった魚を陸へと上げるランディングツールで、磯や堤防の高さにあわせて玉の柄の長さを選択する必要がある。ということは玉の柄は長ければ長いほど様々な釣り場に対応でき、短ければ短いほど使用できる釣り場が限られてしまう。しかし長い玉の柄ほど、当然、重たくなってしまう。
玉の柄や玉網を選ぶ基準として、堤防での使用のみを想定するなら、1万円程度の製品のもっとも長いものを購入すると良い。堤防ならばランディングは手伝ってもらうことができるため、安くて重い製品でも問題ない。長い玉網を購入しておけば、足場の高い沖の防波堤にも対応できる。
磯やテトラなどでのウキフカセ釣りを想定するなら、ランディングは自ら行わなければならないことがほとんどなため、値段は高いものの軽量であり丈夫な、ハイグレードモデルがおすすめだ。磯やテトラも長さはまちまちなので、操作性が確保できる範囲でやはりできるだけ長い玉の柄を購入したほうがよい。
比較的低い足場の釣り、例えばヘチ釣りやイカダ釣りなどをメインにする場合は、短い玉の柄で十分。操作性を考慮し、ヘチ釣りならできるだけ軽い物、イカダ釣りなら専用の玉網を選ぶと良いだろう。
がまかつ (Gamakatsu) がま磯 たもの柄マスターモデル 6.3m 【P24Jun13 送料無料】【smtb-KD】【02P24Jun13】 価格:74,180円 |