タックル&アイテム

玉の柄、玉網、替え網およびフレーム 通称はタモと呼ばれています

玉の柄
ダイワDXR 玉の柄 トーナメントISO 玉の柄 ブラック ジャック スナイパー 玉の柄 CRESSA ISO 玉の柄 BJスナイパー玉の柄 小継黒鯛 玉の柄 ランディングポールII
シマノBB-X SPECIAL VS 玉ノ柄 ISO SPECIAL VS 玉ノ柄 ISO-XT 玉ノ柄 鱗夕彩 小継 玉ノ柄
がまかつがま磯 たもの柄マスターモデル がま磯 たもの柄スペシャル GPR がま磯 たもの柄GRII がま磯 たもの柄 CX がまちぬ かせいかだ たもの柄EX
宇崎日新ZEROSUM 磯 玉の柄 X4 ZEROSUM 磯 玉の柄 V2 INGRAM ISO 玉の柄 手造り 山吹 筏(並継)/玉の柄 月光波(並継/振出)/玉の柄
タカミヤ如意棒SX 武勇伝 IMPERIAL 流技玉の柄
玉網
ダイワProgrand玉網
シマノIKADA LIMITED 玉網 HOLIDAY ISO XT 玉網
タカミヤ武勇伝 MAXIM(マキシム) 磯玉網 武勇伝MAXIM(マキシム) 磯玉網小継
替え網およびフレーム
ダイワ磯玉枠V網付き 磯玉枠V 網付きR網 磯替網R 磯替網S

解説
 タモの柄部のみを「玉の柄」、玉の柄と網が一緒になっているセットを「玉網」、玉の柄とは別売りの網とフレームを「替え網およびフレーム」というジャンル別けにした。
 タモはハリに掛かった魚を陸へと上げるランディングツールで、磯や堤防の高さにあわせて玉の柄の長さを選択する必要がある。ということは玉の柄は長ければ長いほど様々な釣り場に対応でき、短ければ短いほど使用できる釣り場が限られてしまう。しかし長い玉の柄ほど、当然、重たくなってしまう。
 玉の柄や玉網を選ぶ基準として、堤防での使用のみを想定するなら、1万円程度の製品のもっとも長いものを購入すると良い。堤防ならばランディングは手伝ってもらうことができるため、安くて重い製品でも問題ない。長い玉網を購入しておけば、足場の高い沖の防波堤にも対応できる。
 磯やテトラなどでのウキフカセ釣りを想定するなら、ランディングは自ら行わなければならないことがほとんどなため、値段は高いものの軽量であり丈夫な、ハイグレードモデルがおすすめだ。磯やテトラも長さはまちまちなので、操作性が確保できる範囲でやはりできるだけ長い玉の柄を購入したほうがよい。
 比較的低い足場の釣り、例えばヘチ釣りやイカダ釣りなどをメインにする場合は、短い玉の柄で十分。操作性を考慮し、ヘチ釣りならできるだけ軽い物、イカダ釣りなら専用の玉網を選ぶと良いだろう。

※解説のリンクをクリックすると、ウェブショップでの販売価格がわかります

がまかつ (Gamakatsu) がま磯 たもの柄マスターモデル 6.3m 【P24Jun13 送料無料】【smtb-KD】【02P24Jun13】

価格:74,180円
(2013/7/9 19:24時点)
感想(0件)

タックル&アイテム 更新履歴

その27 ライフジャケット

その26 シーバスロッド&シーバス専用リール

その25 石鯛竿&石鯛用リール&石鯛用ライン&石鯛バリ

その24 エギングロッド&エギング専用リール

その23 各種PEライン

その22 吹き流し仕様の投げ釣り用シロギス仕掛けおよびキスバリ各種

その21 トリックサビキ各種アイテム

その20 環付き円錐ウキ

その19 ひとつテンヤのマダイ釣り必須アイテム・タイテンヤおよびタイカブラ

その18 タコ釣りグッズ タコテンヤ、タコジグ、タコ餌木、タコルアーなど

その17 海釣り用アイデア&おもしろ釣り仕掛け

その16 ソルトウォーターフィッシング用バイブレーション

その15 海用練りエサとエビエサ以外のいろいろな加工エサ

その14 ブラクリ アイナメを始めとした根魚に直撃!

その13 ソルトフィッシング用メタルジグ

その12 ハリ外し 手返し良く釣りをするために

その11 玉の柄、玉網、替え網およびフレーム

その10 弓角釣りグッズ

その9 落とし込み釣り、前打ち釣り、ヘチ釣り専用タックル

その8 電気ウキ

その7 加工オキアミ、加工アミエビ、加工エビエサ

その6 根魚用ワーム

その5 海釣り専用エサ箱

その4 シーバス専用ワーム

その3 投げ釣り専用リール&ライン

その2 メバリング専用ルアー

その1 両軸遠投カゴ釣り

ラシックス