一緒に語ろう! ~あるテーマを語り尽くす座談会~

第16回 根魚は消えてしまったのか!? ~リメンバー・カサゴ&ムラソイ&アイナメ!~

  • 司会:友人・小野寺
  • 論客:佐藤 オキアミ、オダ マルソウダ
  • 収録:2013年6月某日 神奈川県川崎市川崎駅・天下一品川崎店にて

アイナメの幼魚

根魚は成長が遅い種が多く、例えばメバルは30cmの尺サイズになるにはおよそ10年かかると言われている。 したがって見境なく捕獲してしまうとあっという間に数を減らしてしまい、その釣り場では根魚が絶滅なんてこともある。 数を極力減らさないようにするためには、右画像のような幼魚が釣れたらそっとリリースしてやることが肝心だ。 ちょっとした心がけで根魚の減少を抑制することができる。

――今日は「根魚は消えてしまったのか!?」というテーマです。
オダ 消えた。
佐藤 うん、消えたね。
――あれ、もう結論ですか?
オダ カサゴやムラソイなんて久しく釣ってないです。
佐藤 オレも釣ってないなあ。根魚とはちょっといえないメバルならしょっちゅう釣っているけど、根魚らしい根魚はここ数年、顔を拝んでいないよね。
――それは根魚釣りをやっていないからじゃないですか?
佐藤 それもあるかもしれないけど、でも1年に1回はやっているよ。
オダ オレたち真鶴で全敗しているもんね。
佐藤 ベラっちゅう根魚なら釣っているけども。
オダ 西伊豆の戸田港でイソカサゴを釣ったけど、オレがカサゴの仲間を釣り上げたのは10年ぶり以上だよ。たぶん中学生の頃以来かな。
佐藤 オレさ、高校生の頃、本牧のD突堤でよく根魚釣りをやっていたのね。メバル、カサゴ、ムラソイは当たり前に釣れたし、レア魚のゴマソイも釣ったことがあるよ。
――ああ、その頃のD突堤は横浜港のシンボルタワーの横から入ることができましたからね。いまはSOLAS条約で渡船じゃないと入釣すら危うくなってしまいましたね。
佐藤 あそこは面白いように根魚が釣れたんだよなあ。ああ、昔は鳥浜のパイプ提にも簡単に入釣できたなあ。でも、パイプ提は当時から徒歩での入釣は禁止されていたっぽいけどさ。
オダ うん、当時から立ち入りは禁止だから入釣してはいけないんだけど、大らかな時代ではあったよね。パイプ提でバーベキューをしている家族までいたもの。でもいまはさ、行政もパイプ提には絶対に行かせないぞって感じで、SMプレイの木馬みたいなのを建てちゃったもんね。
佐藤 あれを超えていまだにパイプ提に通っている輩がいるんだから驚くよね。そこまでして行かなくてもって思うけどさ。どうしても行きたいなら渡船で渡ればいいのにね。
釣り具がお買い得で、5,000円以上の購入で送料無料だから利用しやすい!
国内最大級の品揃え、釣り具を買うなら【アウトドア&スポーツ ナチュラム】
――だから根魚は消えたというよりも、根魚が釣れる場所に入釣しづらくなったというほうが正しいのかも。
オダ いや、そんなことはない。東京湾に限っていえば一理あるだろうけど、真鶴や東伊豆は確実に根魚が釣れなくなってきていると思う。
佐藤 たださあ、東京湾でもね、ポイントのホームページを見ると横須賀の海辺つり公園ではカサゴがよく釣れているんだよね。オレなんか毎回ビックリしちゃって。どうやって釣っているんだろう?って。
オダ 確かに、キッズたちがよく釣っているよね。前にさ、杉田臨海緑地で釣りをしていたとき、オレたちはどう頑張っても根魚は釣れなかったけど、キッズがサクッとダイナンギンポを釣っていてびびったよね。そこのポイントはさっき攻めたはずなのにって(笑)。
佐藤 そうなんだよぉ。根魚はおっさんの竿には掛かってくれないんだよな。村越正海氏のブログを見ると、たまにムラソイやアカハタなんかの根魚を釣っているけどさ、かなりのハードワークで入釣していると思うし、ブッコミ釣りなんてかなり潤沢な資金を注ぎ込んでいると思われるよね。だからおっさんはそれぐらいしないとね、根魚は釣れないってことなのではないでしょうか。
オダ そうそう、お手軽感がなくなったよね。もはや根魚は、村越正海っていうプロフィッシャーマンがプライド掛けて釣るターゲットになってしまった感じで、日曜アングラーのオレたちにとっては高嶺の花だよ。バカ竿(コンパクトロッド)で適当に釣る釣り物じゃないんだよ。
――それは同感ですね。ひと昔前ほどお手軽なターゲットではなくなってしまいましたね。
佐藤 どうだろう、今度カサゴを乗合で狙ってみては?
オダ 船かあ。う~ん、ちょっと敷居が高くなるけど、それが一番効率的な根魚釣りかもしれないねえ。
佐藤 絶対そうだよ。でかいアイナメを最後にいつ釣ったよ? オレは5年前ですよ。まだ20代の頃だもの。
オダ アイナメの顔を見れないまま、いまや32歳じゃないですか(笑)。
佐藤 そうだよ、いつの間にかおっさんになっちまったよ。
――ダハハハ。では結論としては根魚は陸っぱりからは釣りづらくなってしまったので、船で釣りましょうということで。
オダ 陸っぱりからでかいアイナメを釣るなんて夢を見ていると、気が付いたらオキアミみたいにおっさんになっちゃうよってことで。
佐藤 お前も同い年だろうが!!!

一緒に語ろう!

第43回 スピニングリールについて

第42回 エコギア パワーワームについて

第41回 渋いぜ、アナゴ釣り

第40回 釣具店オリジナル釣り具は是か? 非か?

第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹!

第38回 お刺し身を語る

第37回 クロダイ・メジナ論争

第36回 真冬! 極寒釣り場の過ごし方

第35回 釣り人よ、包丁を握れ!

第34回 最人気釣魚・アジを語る!

第33回 気をつけよう!釣りでの危険な出来事

第32回 自作釣り具のすすめ

第31回 身近な海で釣れるマグロ、キハダについて

第30回 どうしてボウズになるのか?

第29回 日本の捕鯨について

第28回 釣った小魚の利用法

第27回 釣れるハリと釣れないハリについて

第26回 釣った魚の締め方と保存法について

第25回 『釣りロマンを求めて』について

第24回 シガテラ毒について

第23回 魚を掛けるために重要なこと

第22回 東京湾産の魚介類は安全か?

第21回 釣り禁止場所に入る釣り人について

第20回 地磯釣行について

第19回 回遊魚釣りの楽しみ方について

第18回 どうしちゃったのさ牛丼チェーン

第17回 夏場の釣りについて

第16回 根魚は消えてしまったのか!?

第15回 釣りを再開するために

第14回 オキアミについて

第13回 ブラックバスについて

第12回 雨の日の釣りについて

第11回 電車釣行について

第10回 故・大塚貴汪氏について

第9回 PEラインについて

第8回 夜釣りについて

第7回 ウナギについて

第6回 アジ、サバ、イワシについて

第5回 東京湾について

第4回 初競りマグロについて

第3回 上州屋について

第2回 釣行後の食事について

第1回 好きすぎてサバ缶

最新版 はじめての釣り (ナツメ社フィッシング)

中古価格
¥1,200から

ラシックス