根掛かりに強いブッコミ釣り仕掛け

ブッコミ釣りは年に何回かやっていますが、特に磯でのブッコミ釣りでは根掛かりは避けられないもの。

少しでも根掛かりを減らすためにいろいろと工夫してきましたが、単純に根掛かりをする回数だけを減らしたいのなら、下図の仕掛けが一番のようです。

ナス型オモリのブッコミ釣り仕掛け図。
ナス型オモリのブッコミ釣り仕掛け図

PR:釣り雑誌の定期購入なら雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」! 送料無料で超お得!

なぜだかはわかりませんが、このような仕掛けにすると根掛かりに強く、かなり高い確率で仕掛けを回収することができます。

中通しオモリを使った仕掛け、三又サルカン、胴付き仕掛けなどいろいろ試した結果、上図の仕掛けが一番でした。

でも当然弱点があるわけで、この仕掛けだと、ひと度根掛かってしまえば、仕掛け全部が海の藻屑となってしまうこと。

仮に魚が掛かっていても、オモリが根掛かってしまうと回収が不可能になってしまいます。そこは三又サルカンや、捨てオモリ式の胴付き仕掛けとは違うところ。

逆に、三又サルカンや捨てオモリ式の胴付き仕掛けなら、オモリが根掛かった状態で魚が掛かっても、捨て糸を切って回収することが可能です。しかし、根掛かりやすいですから、オモリをたくさん釣り場に持ち込まなければならず、重いだけじゃなくて潤沢な資金も必要となります。

どっちがいいかは断言できないですが、まあ、わたしは根掛かりにくい上図の仕掛けでのブッコミ釣りが一番じゃないかと、前回の真鶴地磯釣行(神奈川県・真鶴半島の地磯でブッコミ釣り)で思いました。

仕掛けっていうのは非常に奥が深く、正解がホントありませんね。だから面白いとも言えますが、だからイライラするとも言えます。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第24回 シガテラ毒について ~その魚、もしかして危険なのかも~
・釣り具研究所 クリンチノットで接続具と糸を接続する キングうき止めゴムを道糸に付ける方法
・タックル&アイテム 各種PEライン
・釣魚図鑑 ヨロイメバル ニシキベラ オハグロベラ ハコフグ イケカツオ
Maioka FC ラーメン情報室 
Maioka FC 釣り用語辞典 

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス