神奈川県・真鶴半島の地磯でブッコミ釣り

2013年11月30日、神奈川県・真鶴半島の地磯で、根魚を狙ってブッコミ釣りをしてきました。
神奈川県・真鶴半島の地磯 

玉砕覚悟の真鶴釣行です(真鶴でいい思いしたことないんです)。しかし、釣り座を構えたポイントは眼の前には定置網が設置されていて、この場所の潮通しは申し分なしといったところ。

ちなみに真鶴半島の地磯は、番場浦駐車場から簡単に入釣できるポイントが多く、お気軽地磯釣行にもってこい。しかし釣果といえば・・・・・・年々魚がいなくなっている気がしますが。

普段、カゴ釣りで使用している磯竿4号と投げ用スピニングリールの組み合わせで仕掛けをブッコミます。
神奈川県・真鶴半島の地磯でブッコミ釣り 

投げ用スピニングリールはダイワウインドキャスト 4000を使用。太糸仕様の投げ専用リールなので、カゴ釣りからブッコミ釣りまで応用できて、使い勝手が非常によくって気に入っています。パワーも相当強いです。それに値段も安いですしね。

磯から大体50mぐらい場所を中心に仕掛けを投入。エサはサバの身エサとアオイソメ。アオイソメは房掛けにして、エサトリに対応します。

隣の磯にはウキフカセ師。小メジナが釣れていました。
神奈川県・真鶴半島の地磯で竿を出すウキフカセ師 

コマセを撒くとトウゴロウイワシっぽい小魚がウジャ~っと寄っていましたよ。ロケットカゴ+サビキ仕掛けのウキサビキ釣りも面白そうですね。

PR:アマゾン取り扱い釣り具は安くて送料無料! ネットで釣り具を買うのならアマゾンが一番!

さて、ブッコミ釣りで釣れた魚といえば、ベラベラベラ~。ベラを中心に釣れました・・・・・・というか釣れたのはベラだけ。

凶暴な顔つき、節操のない食欲、したがって三浦半島では“クソベラ”などと呼ばれてしまうオハグロベラ。
オハグロベラ

オハグロベラは意外にもうまいようなんですが未食。さすがに見た目が毒々しすぎて食指が動きません。

一方、ベラの中で最上級の味わいといわれるアカササノハベラ。釣ったのはオダ マルソウダ
アカササノハベラ

煮付けや塩焼きにしてうまいですが、彼は海にポイ。もったいない。ま、しかし、これ1尾だけ持って帰っても、しょうがないっちゃあしょうがいないですな。

もっとも手に負えないベラだと思うニシキベラ。
ニシキベラ 

小さな口と鋭い歯で、虫エサやオキアミを瞬殺します。真鶴の地磯には特に多い気がする。そしてこの見た目。釣り人として、どういう良識してんだと思ってしまいます。

ということで、ブッコミ釣りの仕掛けに根魚が掛かることはなくフィニッシュ。2度ほど竿をひったくっていく大アタリがありましたが、ハリに掛かることはなく空振り。う~ん、それでも合わせが遅すぎたのでしょうか・・・・・・。

PR:プロも使う!高性能フィッシュグリップはDRESSのディノグリップ

しかし、奇跡が起こりました。

釣り座を構えた磯の割れ目にたまった海水に、根魚の姿が!
釣り座を構えた磯の割れ目にたまった海水に、根魚の姿が

このまま割れ目にいても死んでしまうでしょうから、抵抗する根魚を強引に引っ張り出してみると、正体はヨロイメバルくんでした。
ヨロイメバル

サイズは15cm程度。まあまあの型。しかし、釣ったわけではないのでリリース。それにしても真鶴にも根魚はいるんですなあ・・・・・・しみじみしちゃいました。4~5年前、真鶴・琴ヶ浜のテトラ帯でムラソイを釣って以来の真鶴の根魚でした。

結局、ブッコミ釣りで根魚は釣れませんでしたが、顔だけでも拝めてよかった。ちょこっとだけ満足。

PR:楽天での買い物が便利にお得に!年会費永年無料の楽天カード! 

帰りにビッグボーイ小田原店で大俵ハンバーグ。釣行後は肉に限ります。特にビッグボーイ。
ビッグボーイ小田原店の大俵ハンバーグ

もっとビッグボーイが海辺周辺にできればいいのにと思っています。味、コスパともに言うことなしです。


Maioka FC 管理人ブログ 真鶴関連記事
真鶴港でカニ捕り カニ網と落としダモ 
神奈川県・真鶴港 釣果はイワシ、シロギス、ダボハゼなど 
真鶴釣行、結果は予想どおり・・・根魚の絶滅を実感 

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス