ヤマリアのメタルジグ ラ・フェスタ
大磯海岸はなかなか好調のよう。ヒラメにマゴチ、回遊魚のワカシなどがコンスタントに釣られているみたいです。そろそろ海岸でショアジギングを楽しんでこようかな。
なので、やっぱりメタルジグをもっと多く揃えたいですね。手持ちにマゴチやヒラメといった底物を狙うのに適したメタルジグがないので、購入しようかなと。ただ良いメタルジグを買うと根掛かりが怖くなっちゃうからなあ。
さてさて、消耗の激しいメタルジグですから、やっぱり中古品で揃えるのが経済的。どうしても欲しい物だけ新品で購入するようにしています。
これも中古メタルジグ。すでに廃盤となったヤマリアの「ラ・フェスタ」です。
美品かつアシストフック付きでありながら54円と超格安。値段にひかれて迷わず購入しました。タックルベリーは釣り人にとって欠かせないですね、もはや。
ただ、塗装が若干弱いように感じたので、これはウレタン加工することにしました。塗装が取れたらもったいないですからね。
スペックは、重さは20g、長さはMMcm、カラーはパールブルー、重心はフロント。目玉はポップアイ仕様となっているので、ちょいと取れやすそうです。
PR:釣り具が安く品揃え豊富! 5,000円以上の購入で送料無料! 【アウトドア&スポーツ ナチュラム】
ラ・フェスタの背側。まあ、青魚感が出ていますなあ。フィッシュイーターに効きそう。
背が青いだけじゃなく、ウロコ感も出ていますから、古いメタルジグですけど仕事は丁寧ですね。
背中の厚みは一定ですね。ということは、もうこのメタルジグは完全にフロント重心。それに背が厚く、腹がスリムだから、浮き上がりにくく、一定層を巻いてくるのに適しているんだと思います。
ラ・フェスタの腹側。ホログラムが張ってある部分がスリムにえぐれています。
このメタルジグは木の葉型のため、ヒラヒラと舞いながらカーブフォールをしていくタイプ。ゆっくりじっくり魚にアピールしたい時に使い勝手の良さそうです。
ラ・フェスタはひと昔前、東京湾のシーバスジギングの乗り合い船で非常に高い評価を受けていたメタルジグだったようですね。ということは、フォーリングこそ真骨頂というわけ。まだやったことのない、メタルジグでシーバス、ありえるかもしれません。
ラ・フェスタっは安かったし、重さも堤防ジギングにはちょうどいいし、普段使いで活躍してもらおうと思います。控え目な感じのホログラムが効きそうだと思うんですけどね。
Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のフェザーの交換 三方編み付けエダス
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 下カゴ式ウキサビキ仕掛け 上カゴ式ウキサビキ仕掛け図
・釣魚図鑑 タチウオ クジメ サッパ ムラソイ ドロメ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典
Trackback -