メタルジグの修復

最近、リールが古くなったせいか、キャスト時にベール戻りが発生するんです。ま、もう買ってから5年は経つものだし、そもそもが汎用の安いやつだし仕方がないと諦めていますが。

しかしそうなると、ルアーを思いっきり岸壁に叩きつけることになり、それで大切なジグを何個もダメにしてしまい・・・・・・ムカついてしょうがないですね。

いや、そういうこともありますが、メタルジグは砂利浜で使用すればすぐにボロボロになりますし、ちょっと何かにぶつけただけでもホログラムが剥がれる時は剥がれてしまいます。

ホログラムが剥がれたジグをタチウオ仕様に修復してみました。
ホログラムが剥がれたジグをタチウオ仕様に修復 

自分でこんなものを掲載しておいてなんですが、仕上がりはヒドイです。しかしまあ、プロではないので100点を目指しても仕方がないので、紫ホログラムでなんとかタチウオに使えるかなと。

ちなみに、100均で買ってきたホログラムシールを貼り付けたら目玉をペタリ、そしてウレタンコーティングをして仕上げました。

ホログラムシールは釣り具専用のもののほうがいいとは思います、わたしはビンボーなので100均ですが。そしてウレタンは4層になっているので、見た目はともかく強度だけは相当にあると思います。

このジグ、もともとはプライアルジグの赤金カラーでした。
プライアルジグの赤金カラー 

こんなにキレイなジグが、見るも無残な紫ジグに変わってしまいましたが、まあそれでもタチウオが釣れればお気に入りになります。

ボロボロになったジグを修復したほうが得か、それとも中古で買い足したほうがいいのか。とにかく修復したジグでタチウオを一本釣りたいですな!


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第43回 スピニングリールについて ~汎用モデルがおすすめ~
・釣り具研究所 オキアミを砂糖締めにする 堤防カワハギ仕掛け
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 ノベ竿のミャク釣り仕掛け図 フカセ釣り夜光仕掛け図
・釣魚図鑑 コウイカ カサゴ オウゴンムラソイ メジナ ウマヅラハギ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

第一精工 チューニングシンカー

大人買いした「ジョジョの奇妙な冒険」がおもしろくって、昨日はずっと読みふけっていました。GWはどこに出かけても人混みと車がすごいので、マンガでも読むかと・・・・・・。

さて、そんな話はどうでもよく、今回は餌木に付けるプラスシンカーの話。餌木にシンカーの足し方はいろいろとありますが、ちょっと便利なアイテムを発見しました。

第一精工のチューニングシンカー。糸オモリってやつですね。
第一精工「チューニングシンカー」
(※画像をクリックするとアマゾンの販売サイトにジャンプします)

餌木やプラグに重さを足したい時に使います。とてもやわらかい金属製なので、必要分をクルクルと巻き付けて使うわけです。

チューニングシンカーの太さは0.5mm、0.65mm、0.8mm、1mm、1.5mm、2mmとありますが、一番使いやすそうな1mmを今回はセレクト。

チューニングシンカーはこのようにキーパーに巻かれています。
第一精工「チューニングシンカー」の中身 

餌木は不思議なもので、強風や激流で底が取れなかったものが、たった1号のオモリを足してやるだけでしっかりと底が取れるようになります。

けれども1号だと重すぎるなど、微妙に重たくしたい時などにこいつをサクサクッと餌木に巻くことで、早く沈みすぎずに絶妙なフォールが演出できるんだと思います。

PR:アマゾン取り扱い釣り具は安くて送料無料! ネットで釣り具を買うのならアマゾンが一番!

チューニングシンカーの裏書き。釣り具マニアは裏書き重視です。
第一精工「チューニングシンカー」の裏書き
(※画像をクリックすると大きな画像で見られます)

使い方は餌木のシンカーに巻くとありますが、餌木のノーズ部か羽根の後ろに巻いて使う方が多いようです。フォール姿勢やダートアクションを活かすのなら、ノーズが一番いいという記述を見ました。

シンカーはダートを生み出す重要な部分なので、少なくともアオリイカ狙いの時は避けたほうがいいのかも。シンプルなアクションでも問題ないコウイカ類なら、説明書き通りシンカーでも問題なさそう。

また、フォール姿勢のみ重視するならシンカーが良いのかなと思います。いろいろな使い方を試して、使っている餌木と相性のよい巻き方をする必要がありますね、絶対。

最近、エギングにハマっているので、こいつは常備しておいていずれ使おうと思います。楽しみ~。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第43回 スピニングリールについて ~汎用モデルがおすすめ~
・釣り具研究所 オキアミを砂糖締めにする 堤防カワハギ仕掛け
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 ノベ竿のミャク釣り仕掛け図 フカセ釣り夜光仕掛け図
・釣魚図鑑 コウイカ カサゴ オウゴンムラソイ メジナ ウマヅラハギ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

餌木のノーズ部や羽根後部に巻いて使用!
フォール姿勢重視ならシンカーに!
第一精工 チューニングシンカー 1mm

アマゾン新品価格
¥154から
餌木のプラスシンカーに最適!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ホタルイカと青柳の酢味噌和え

昨日までの暖かさから一転、今日は寒い。ちょっとさすがに体を悪くしてしまいそう、明日からGWだと言うのに。

さて、春を感じられる旬が食べたいと、ホタルイカと青柳の酢味噌和え
ホタルイカと青柳の酢味噌和え 

しかも春ネギに新ワカメも添え、すべてが春。しかし、ネギは茹で、ワカメは水洗い、そしてホタルイカと青柳は買ってきたものをそのまま並べただけ。ま、ホタルイカの目玉だけは抜きましたが。

ちなみに青柳は薄い色をしていますが千葉県産です。東京湾産の青柳はキレイなオレンジ色をしているといいますから、これは千葉県でも外房産なのでしょうか。

小皿に取り分けたら酢味噌をたっぷりとかけていただきます。
ホタルイカと青柳の酢味噌和えは酢味噌を後がけ 

すべてが淡く、さっぱりとしたいいお味。この濃すぎず、淡麗な味こそが春! 特に青柳の淡麗さは最高です。アサリだと旨味が強くて、ちょっとおいしすぎてしまうんですけど、青柳はそこが絶妙なわけで。

そして酢味噌は上からかけるに限ります。“酢味噌和え”とはいいますが、酢味噌で素材を混ぜてしまうと“ヌタ”になってしまって、なんだかちょっと味わいが違うから不思議。

ヌタが好きな方も多いでしょうが、わたしは上から酢味噌をかけたほうが好み。

酢味噌は白味噌に酢、砂糖、和ガラシをよく混ぜただけなので簡単。ぜひお試しを!


Maioka FC 管理人ブログ 魚食関連記事
潮干狩りの小粒アサリはかき揚げに
やっぱり絶品! ホウボウの刺し身と潮汁

究極のおいしさ! イサキの開き

やわらかくておいしいヤリイカの刺し身

カンテンゲンゲのキムチ鍋

家庭で作ろう! アジの開き

マサバの味噌煮(作り方紹介)

ああ、幸せのカキフライ!

普通においしい! シリヤケイカの刺し身

スズキ(シーバス)の刺し身

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス