一誠 海太郎のメタルジグ ネコメタル 7g

天才とも称されるバスマン・村上晴彦氏。わたしは存じ上げなかったのですが、なんでもネコリグや常吉リグの考案者なのだとか。そうかそうか、ネコリグや常吉リグならわたしも知っているぞ。

その村上晴彦氏がルアーデザインを手がける一誠というルアーメーカー。バスルアーがメインですが、海用ルアーブランド“海太郎”なんてものがあります。

一誠 海太郎のメタルジグ「ネコメタル」を手に入れました。にしてもいろいろなジグがありますな。
一誠 海太郎のメタルジグ「ネコメタル」
(※画像をクリックすると販売サイトにジャンプします)

このメタルジグが欲しかった・・・・・・というわけではなく、単純に7gのメタルジグを探していたから買ったというだけ。重さ以外のスペックは、長さ48mm、カラーはレインボーです。7gと軽いのに、48mmも体長があるのはなかなかいいですね。

わたしは7gのウエイトを気に入っていて、けっこう遠投できるのにゆっくりと沈んでくれるから、東京湾の堤防でかなり使いやすいんです。

ネコメタルの裏書き。釣り具マニアは裏書きをしっかり読み込みます。
一誠 海太郎のメタルジグ「ネコメタル」の裏書き 
(※画像をクリックすると大きな画像で見られます)

「釣れる」ジグは「動き」が違う!!
アクションのピッチと幅に注目

 トップヘビーセッティング 
フォールでは連続でヒラウチをしながらゆっくりと落ちます。しゃくり上げると大きくだ~とし、時には180°以上ひるがえります。

 ボトムヘビーセッティング 
フォールでは不規則にヒラウチをしながら素早く落下。リフト時は超ショートピッチジャークで誘います。

PR:夏の最強セールは8月10日まで! 今夜18時在庫大放出! 釣り具はナチュラム!

ネコメタルのボディー形状、トップヘビーセッティング側。よくあるメタルジグの形です。
一誠 海太郎のメタルジグ「ネコメタル」のトップヘビーセッティング側 

こちら側はフロント重心なので、飛距離よりもアクション重視。大きなカーブフォールが特徴ですから、フリーフォールで素早く落とすのも効果的ですし、テンションフォールでじっくりゆっくり誘うのもいいですね。

大きく動くみたいだから、軽くロッドアクションを加えるだけで魚に強烈アピールしてくれるはず。

ネコメタルのボディー形状、ボトムヘビーセッティング側。オフショア系に多い形状といえます。
一誠 海太郎のメタルジグ「ネコメタル」のボトムヘビーセッティング側 

こちらは重心がリアバランスになっているから、遠投性能はバッチリ。お尻を下にして素直に沈んでいきます。だから、リアフックを付けていると気をつけないと根掛かりしやすいでしょう。

それに動きは控え目だから、回遊魚狙いの時など、早巻きアクションに適しているんだと思います。

PR:釣り雑誌の定期購入なら雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」! 送料無料で超お得!

ネコリグの考案者・村上晴彦氏が開発しただけあって、よく考えられた面白いメタルジグですね。ケースバケースで使い分けられるってのは、釣り人としてはちょっと嬉しいかなと。

ただ、フックがね、付け替えたりしないといけないのが面倒くさいかも。スプリットリングなどに結んで、ルアーじゃなくてスナップに付けないといけなそう。

ま、でも、基本的にフロント重心側を中心に使うでしょうから、それぐらいの手間はね・・・・・・という感じでしょうか。楽しみです、これを使うの!

最後に、村上晴彦氏による動画の解説もあるのでご覧になってください。
 


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 ブリッジ仕掛け図 直結天秤遊動カゴ釣り仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

ネコリグ考案のあの男がプロデュース!
【在庫限定20%OFF】一誠 イッセイ 海太郎 ネコメタル (7g) 【メール便配送可】

楽天新品価格:518円
村上晴彦氏がプロデュースしたライトメタルジグ!
ひとつのジグでふたつのジグの役割!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

フィッシュリーグのメタルジグ 堤防ジグ

「釣り場を書け、釣り場を!」

憤りをストレートに文章にしました。ホント、釣りブログをやっているくせにどうして釣り場を書かない人が多いんでしょうか?

そんなもん、ただの釣果自慢でしょうが! ・・・・・・と、ボウズ続きなので、最近はブログ冒頭で愚痴ってストレス解消をしております。お前こそ、釣果自慢をしてみやがれと言われそう。

さて、自慢はいずれに回すとして、そういうことをしたいがためにメタルジグ集めをしております。もう最近は見境なくメタルジグを買い漁っちゃってます。

今回はエコギアの姉妹ブランド・フィッシュリーグから「堤防ジグ」。これはひとつ前のモデルです。
フィッシュリーグのメタルジグ「堤防ジグ」
(※画像をクリックすると販売サイトにジャンプします)

ちょっと背が盛り上がった独特の形状をしています。スペックは、重さ28g、長さ74mm、重心センター、カラーはグリーンゴールド。

重さ的に、東京湾の堤防ではちょいと重たいかなと思うけれど、伊豆半島など水深があって遠投が必要な堤防では一番使いやすい重さかなと思います。

以下、解説。

「堤防からのキャスティングゲーム専用に開発された『堤防ジグ』。ライトタックルでもよく飛び、ただ巻くだけで小魚が逃げ惑うアクションを実現したバランス設計。重心をジグの腹部におくことで、リトリーブ時にはお尻を小刻みにプルプルを震わせ、ジャークのテーリングを押さえる効果もあります。もちろんフォールは、キラキラとスライドしながら沈むスライドアクションにもこだわった本格仕様です」

堤防ジグの背側。尾っぽ側がプクリと膨れているのが大きな特徴ですね。
フィッシュリーグのメタルジグ「堤防ジグ」の背側 

この膨らみがアクションの肝なんでしょう、おそらく。それに重心がフロントからセンターに寄り過ぎることなく、絶妙なバランスを生み出すんだと思います。

さらに付け加えると、このジグが素晴らしいと思うのは、背中のカラーも手抜かりなく、しっかりとラメが入っていること。こういう細かい配慮、さすがですね~。

PR:アマゾン取り扱い釣り具は安くて送料無料! ネットで釣り具を買うのならアマゾンが一番!

堤防ジグの腹側は、ご覧のとおり夜光となっています。しかもかなり強く光ります。
フィッシュリーグのメタルジグ「堤防ジグ」の腹側は夜光 

これは非常に嬉しい! ゼブラグローやオールグローのメタルジグは多いですが、腹全面グローのものは初めてかも。タチウオなんかは下から食い上げるわけですから、マヅメ時や夜に投入すれば非常に力を発揮するんじゃないでしょうか。

まだ使ってはいませんが、フィッシュリーグの堤防ジグは、かなりレベルの高いメタルジグだと思います。経験上、語れることの多いメタルジグほどよく釣れますから。

となると現在はエコギアから販売されているバージョンアップの「堤防ジグII」は、かなりのものなのかもしれません。う~ん、一個買っとこうかしら?


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 ブリッジ仕掛け図 直結天秤遊動カゴ釣り仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

高性能メタルジグ、残りあとわずか!
フィッシュリーグ 堤防ジグ 28g グリーンゴールド

アマゾン新品価格
¥576から
腹部全面グロー&圧倒的スイミング力!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(3) | Trackback(0)

フジワラ RFEのメタルジグ ロックマン

一週間の長雨がやんでやっと晴れ間が出たと思ったら、台風ですよ、皆さん。

西湘に行ってこようと思っていましたが、相模湾の沿岸はけっこう波が強いみたいです。釣具屋さんのブログを拝見すると、デンジャラスな感じのウネリが入っておりました・・・・・・西湘方面に釣行予定の方々、お気をつけください。

今日はメタルジグの紹介。やっぱりショアジギングがおもしろくてしかたがたないです。メタルジグはロストや消耗が激しいので、数あるにこしたことはありません。

フジワラ RFEのメタルジグ「ロックマン」。根魚用の小型メタルジグですね。
フジワラ RFEのメタルジグ「ロックマン」
(※画像をクリックすると販売サイトにジャンプします)

前々から存在だけは知っていたメタルジグですが、安売りしていたので購入しました。なんか小さいメタルジグに高いお金を払うのはちょっともったいない気がしちゃう、貧乏症のわたし。

それにあんまり小型メタルジグの必要性がないというか。メバルやアジをあえてルアーで狙うならワームになっちゃいますし、15gぐらいのメタルジグのほうが掛かってくる魚がデカイですからね・・・・・・。

でも根魚を狙うなら、確かに軽いメタルジグは扱いやすいかなと。弱めのフックを使えば、根掛かってもハリを伸ばして救えますからね。

ロックマンの裏書きです。釣り具マニアは裏書きをしっかり読み込みます。
フジワラ RFEのメタルジグ「ロックマン」の裏書き 
(※画像をクリックすると大きな画像でご覧になれます) 

以下、全文掲載
「フジワラの新ブランド【RFE】(ロックフィッシュエントリー)からリリースされた【ロックマン】は、今まで攻めきれなかったエリアへの広範囲なアピールを可能にし、平面ボディから生み出されるスローフォールによって根魚の本能を確実に刺激します。豊富なカラーバリエーションと裏面のゴールド・シルバー・グロー3種のホログラムをフィールド、状況に合わせ使い分ければ、ロックフィッシュ全般から、小型回遊魚、淡水トラウト、管理釣場まで幅広い活躍が期待できます」 

PR:夏の最強セールは8月10日まで! 今夜18時在庫大放出! 釣り具はナチュラム!

ロックマンのボディー形状。ご覧のとおり、際立った平面ボディーをしています。
フジワラ RFEのメタルジグ「ロックマン」のボディー形状 

スペックは、重さが7g、体長が28mm、重心がセンター寄りのリア、カラーはCLドット、といったところ。なんかカエルみたいな感じですね。

これの特長は裏書きにもあったように、平面ボディーゆえのスローフォール。穴や物陰から、上から落ちてくるエサを待ち構えている根魚たちには、スローフォールが何よりも効くアピールなんでしょう。

それに、ちょいと深いポイントだと、根魚以外にも様々な魚がスローフォールで掛かってきます。今までメタルジグで掛けたイシモチは、ほぼ100%フォールで掛かってきています。

ロックマンの裏面。見事なシルバーホログラム、ビッカビカと光っています。
フジワラ RFEのメタルジグ「ロックマン」の裏面 

おそらくこの面を下にして沈んでいくんでしょう。カサゴなんかは「すわっ!? エサっぽいのが落ちてきたぜ!」みたいな感じで食い付いちゃうんでしょうね。

これだけビカビカギラギラならアピールは相当強いでしょう。だから表面のカラーがシンプルなチャートリュースなんでしょう。

真夜中以外は活躍してくれそう、次回の釣りで早速投入してみようかなと思います。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 下カゴ式ウキサビキ仕掛け 上カゴ式ウキサビキ仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

フジワラ ロックマン 7g CLドット

楽天新品価格:310円
上から落ちてくるエサを狙う根魚に最適!
平面仕様だからスローフォールが効く!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス