最適な竿 |
磯竿3~4号程度、または投げ竿が適している。磯竿も投げ竿もあまり短いものは扱いにくいため、磯竿なら4~5m程度の長さが欲しいところ。 なお、格安で購入できるコンパクトロッドは、短くパワーもないのでカゴ釣りには向かない。ルアー竿の場合は、ショアジギング用のある程度の長さがあり、パワーのある竿ならなんとか釣りにもなる。 しかし、ダイワやシマノといった大手メーカーからはカゴ釣り仕様の磯竿が多くリリースされているので、それらを使うのが一番。値段はピンキリであるが、1万円程度でそこそこのレベルの竿が手に入る。 軽量かつ糸絡みの少ない遊動Kガイドを採用! こだわる男の一本、ダイワ遠投磯竿「メガディス 遠投」! |
最適なリール |
ウキサビキ釣りのひとつであるブリッジ仕掛けには、リールは4~5号のナイロン糸が200m巻ける大型スピニングリールが一番よい。糸巻き量は100mもあれば間に合うものの、キャスト時に道糸が切れてしまうことも多いため、200mほど巻いておくと安心だ。 また、ブリッジ仕掛けの場合は、リーダーを付けたPEラインでも釣りができる。大型スピニングリールがない場合は、ルアー用の中型スピニングリールでもOK。 35mmストローク&メタルボディー! マグシールド搭載! ダイワの最新カゴ釣り用リール「プロカーゴ 遠投」 |
アイテム |
ブリッジ仕掛けは一見アイテムが多いように見られるけれど実はシンプル。基本的にはふたつのウキでロケットカゴとサビキ仕掛けを挟むだけである。必要なアイテムは以下のようになる。 ●中通し赤玉ウキ、●中通し木玉ウキ、●ロケットカゴ、●市販回遊魚用遠投サビキ仕掛け、●クッションゴム、●ハリス、●ヨリモドシ 回遊魚釣りが盛んな地域の釣具店や大型釣具店なら、ブリッジ仕掛けのアイテムはほぼ完全に揃えることができる。特に値段の張るアイテムはないので、夏から秋にかけての回遊魚のシーズン、揃えておいて損はない。 ブリッジ仕掛けぶっ飛びのシンプルウキ「中通し木玉ウキ」 ブリッジ仕掛けの基本的アタリウキ「中通し赤玉ウキ」 |
解説 |
ブリッジ仕掛けは、カゴ釣りのウキサビキ仕掛けの一種で、ウキとウキの間にコマセカゴとサビキ仕掛けを挟んでいるのが特徴で、言うなれば延縄漁を釣りに応用した仕掛けと言ってもいいかもしれない。 ブリッジ仕掛けは特に、表層付近でよく釣れるソウダガツオを狙うのに適しており、カブラバリと遠投サビキ仕掛けで魚を狙うためエサを付ける手間がないので、手返しが非常にいい。実践する人が少ない仕掛けでもあるので、ソウダガツオが表層に群れていれば他のカゴ釣り師を尻目に大釣り、なんてことも可能だ。 PR:5千円以上の購入で送料無料! 釣り具が安く品揃え良し! ナチュラム またこだわるなら、ウキとウキの間に挟む中仕掛けを、市販の遠投サビキ仕掛けではなく、アジカブラや土佐カブラを用いて自作するといい。市販仕掛けの多くはエダスの長さが10cm未満であるので、自作する場合はエダスの長さを思い切って30cmほど取ると、ソウダガツオの遊泳層にピッタリとハマり、よりよい釣果が期待できる。 今回紹介したブリッジ仕掛けは非常にオーソドックスなものなので、ウキをいろいろ試してみたり、カゴを付ける位置を変えてみたりと、いろいろ試してみるのも面白い。ただし、構造上遠投は難しい仕掛けだから、遠くのポイントを狙いたい場合は、違う仕掛けで臨んでもらいたい。 ※地元師が集まるドメスティックな釣り場では潮下は専有されてしまうことがほとんどで、さらには仕掛けが潮に流されるままに流し続けられることも多い。公共の場所にも関わらず自分の庭ぐらいの認識であろうと思われるため、よくトラブルが発生する。そういう釣り場の場合は、頭には来るものの、潮下に釣り座を構えずにトラブルを回避しよう。 |