Maioka FC 釣魚図鑑

クロアナゴウナギ目アナゴ科クロアナゴ属

クロアナゴ

釣った場所 東伊豆・伊東港
釣ったポイント 港内
釣ったエサ サビハゼ
釣った方法 ブッコミ釣り
関連情報 ブッコミ釣り仕掛け・中通しオモリ
ブッコミ釣り仕掛け・ナス型オモリ
同科掲載魚 マアナゴ
最適タックル 竿・ダイワ プロキャスター ダイワ プロキャスター
リール・ダイワ トーナメントISO遠投 5500 ダイワ トーナメントISO遠投 5500
道糸・東亜ストリング アレス遠投磯 200m イエロー 8号 東亜ストリング アレス遠投磯 200m イエロー 8号
引きの強さ 強い、磯竿4号で引きが楽しめた
食べ方 ハモのように骨切りをしたうえで、かば焼き、ムニエル、煮付けなど
備考 白い斑点が不明瞭のためクロアナゴと思われる。東京湾ではその大きさからアナコンダとも呼ばれ、船釣りのターゲットにもなっている。1mを超える個体もざら。釣り上げるとニョロニョロと大暴れするので、ハリを取るのもひと苦労する。もっとも陸っぱりでのブッコミ釣りの場合はハリを飲んでしまうことがほとんどで、ハリスを切るしかない。
クロアナゴは釣られると大暴れする
アナゴ同様、味の良い魚であるようだが、さばくのが非常に難しく、上手に開くにはかなりの技術を要するようだ。仮にうまくさばけたなら、ハモのように骨切りをし、から揚げやかば焼きなどにするとよい。フランス料理と相性がよいとも聞くので、ムニエルなどバターを使った調理法もうまいのかもしれない。
もし食べないのなら、噛まれると危険なのでハリスを切ってリリースするとよい。仮にハリを飲んでいても、生命力が強く、元気に泳いでいく。もし持ち帰るなら、首の後ろからナイフを入れ、脊髄を断ち切り活き締めにするとよい。
クロアナゴ釣果履歴

クロアナゴ

2010.08.25
東伊豆・伊東港 

釣魚図鑑 更新履歴

ニシン目

カタクチイワシ科
カタクチイワシ
ニシン科
ウルメイワシ サッパ

カレイ目

ダルマガレイ科
ダルマガレイ
ヒラメ科
タマガンゾウビラメ

ウナギ目

アナゴ科
マアナゴ クロアナゴ

ヒメ目

マエソ科
トカゲエソ

ナマズ目

ゴンズイ科
ゴンズイ

トビエイ目

アカエイ科
アカエイ

軟体類

コウイカ目
コウイカ シリヤケイカ
マダコ目
イイダコ

グーペ グーペ

ラシックス