Maioka FC 釣魚図鑑

イイダコ軟体類八腕形目マダコ科

イイダコ

釣った場所 神奈川県横浜市・杉田臨海緑地
釣ったポイント 堤防
釣った方法 チョイ投げ、イイダコルアー釣り
釣ったエサ アオイソメ
釣ったルアー デュエル「イイやん鉛付 6号
デュエルのイイやん鉛付 6号
イイダコ仕掛け イイやんラトル 鉛付 6号 【イイダコテンヤ】
イイダコジャック 【イイダコテンヤ】
イイダコらっきょ 【イイダコテンヤ】
イイダコベイビー 【イイダコテンヤ】
関連釣行記 9月中旬の横浜・杉田臨海緑地 テンヤでイイダコをゲット
10月の杉田臨海緑地は回復傾向 カワハギやキュウセン、イイダコなどをゲット
杉田臨海緑地で釣り
引きの強さ 弱い。イイダコが掛かると引きという引きは感じず、リールの巻き重りを感じる程度。
食べ方 まずは頭(本当は胴)に指を入れグルリと頭を裏返しにし、墨袋などの内臓を除去する。飯(イイ)と言われる卵が入っている場合は、頭に残したままにする。内臓を除去したら目と口ばしも取り除き、塩で揉んでぬめりも取って下処理をする。
飯があるなら醤油煮がなんといってもうまい。関東っぽくちょっと強めの甘辛味で炊くのがおすすめだ。飯がなければ単純に茹でてワサビ醤油か生姜醤油で食べるのもまたオツである。おでんや里芋などと一緒に煮っ転がしにしてもいい。下処理さえきちんとできれば、大体どんな風にやってもうまいのがイイダコのいいところ。
備考 イイダコは釣り人にとってお馴染みの軟体類で、小さなテンヤにラッキョウなどを付けて、堤防やボートなどで手軽に釣るのが昔からのスタイル。釣り具メーカー各社からもイイダコ釣りグッズが多数販売されているので、投げ釣りなどでよくイイダコが掛かる釣り場を知っているなら、専用の釣り具で狙ってみるとよりよい釣果を上げやすい。

イイダコは小型のタコであるが、小さなマダコとの簡単な見極め法は両目の横にある、目玉模様だ。
イイダコの目玉模様
目玉模様に濃い薄いはあるが、この目玉模様があるなら確実にイイダコである。

PR:消費税なし!中古釣り具が安い!ヤフオクの釣り具もチェック!

イイダコは大きな二枚貝などに身を隠す習性があるので、隠れていた二枚貝ごと釣り上がることがある。
二枚貝ごと釣り上がったイイダコ
イイダコは釣り上がると大暴れするのが常。例えば水汲みバケツに入れておくと、逃げ出そうと身をよじっては吸盤でくっつき、バケツから脱出してしまう。
イイダコは釣られると大暴れする
釣れたらすぐにクーラーボックスに入れるか、三角コーナー用の水切りネットなどに入れておくと脱走を防ぐことができる。

釣り方は、イイダコ専用釣り具のほか、普通の投げ釣り仕掛けに、エサではなくエコギアのグラスミノーSのホワイト系を付けるのもよい。イイダコはソフトルアーにも積極的にアタックしてくる。
イイダコ釣果履歴

イイダコ

2014.09.17
神奈川県横浜市・杉田臨海緑地 

イイダコ

2013.10.13
神奈川県横浜市・杉田臨海緑地 

イイダコ

2013.02.01
神奈川県横浜市・杉田臨海緑地 

魚種目別お魚リスト

ニシン目

カタクチイワシ科
カタクチイワシ
ニシン科
ウルメイワシ サッパ

カレイ目

ダルマガレイ科
ダルマガレイ
ヒラメ科
タマガンゾウビラメ

ウナギ目

アナゴ科
マアナゴ クロアナゴ

ヒメ目

マエソ科
トカゲエソ

ナマズ目

ゴンズイ科
ゴンズイ

トビエイ目

アカエイ科
アカエイ

軟体類

コウイカ目
コウイカ シリヤケイカ
マダコ目
イイダコ

ラシックス