Home > 飯物

飯物

茄子とひき肉のカレー

ここ最近、ストレス解消に週一度のカレー作りがおもしろくてしょうがない。カレーは決して難しい料理ではないけれど、おいしく仕上げるのは至難の業。

というのも、市販のカレールウはあまりに旨味が強すぎて、
市販のカレールウ 

それだけで作るとうまくなりすぎて味がクドくなってしまう。どんな隠し味を入れても太刀打ちができず、味が効かないからつい多めに入れすぎて余計に味が濃くなる・・・・・・。

市販のカレールウの味だけで満足なら問題ないんですけどねえ、それだとちょいと芸がないというか、自分の味を作りたいのですよ、わたくしは。

ってことで、最近はブラウンルウを作っている。自作のルウと市販のカレールウを合わせれば、市販ルウのいいところだけを貰えるからなのだあ~。

ちなみに、自作ルウだけだと、家庭で慣れ親しんだ“あの”カレーの味がどうしても出せない、不思議なもので。やはり市販のカレールウは、メーカーがプライドを持っている商品なだけあって、レベルが非常に高い。

自作ルウと市販ルウのハイブリッドで作った、茄子とひき肉のカレー。
茄子とひき肉のカレー 

作り方は、
1.炒め野菜を水で煮込みルウと合わせて「カレーの素」を作る
2.茄子とひき肉をフライパンで炒めてカレーの素を加え、塩で味を調整
3.冷や飯をバターで炒めたらカレーを盛り付けて完成

うまい! 間違いがない! こういう作り方をすると、香りが鮮烈だし素材の味がしっかり。 それに味はクドくないのに深みがあって、もはや家庭レベルの味わいじゃない・・・・・・自画自賛だけれど。

カレールウを自作すると、ルウ自体の旨味というか、油で香ばしくなった小麦の味がよくわかりますな。こういう日本式というか欧風というか、昔ながらのカレーがやっぱり一番うまい。

カレーはスパイスというけれど、ルウの味がかなり決め手になる。ルウに個性を出せば、かなりおもしろいカレーができそうなのだ。

カレー作りは本当に面白いなあ。


自家製ルウで作ったオムカレー

最近、週に一回のカレー作りが楽しみでしょうがない。一度に二人前程度の量しか作らないから大して手間もお金も掛からず、いいストレス解消になるのだ。

自分が作るカレーはとろみを付けた日本式カレー、もしくは欧風カレーと呼ばれるもの。インドもタイも食べたけど、やっぱり日本の米に合うカレーが一番好きなんですよ、あたしゃ。

日本式カレーの特徴はルウでとろみを付けること。一番簡単なのは、スーパーなんかで売っている市販のカレールウを使えば、30分もあればおいしいカレーができてしまう。

さて、最近気が付いたのは市販のカレールウはうますぎるということ。
S&B「とろけるカレー 辛口」 

適当に切った野菜と肉を水で煮て、このルウを溶かせばうまくなるようにできているから、旨味も塩味もしっかりと付けられていて非常に味が濃い。

PR:ギフトプレゼントキャンペーン! アンケートに答えてプレゼントGET!!

それだけ完成されているといえ、これ自体は日本の食文化が生んだ素晴らしい食品なのだけれど、逆にいえば、市販のカレールウだけでカレーを作ってしまうと、付け入る隙がないというか、市販カレールウ以上の味を出すことができないのだ。

だから、隠し味なんか入れてもルウの濃い味に圧倒されてしまい、味を足す意味がない。じゃあ、と大量に隠し味を入れると今度は隠れなくなって味が濃くなりすぎてしまう。

しかし、せっかくおいしいのだから市販カレールウもぜひ使いたい・・・・・・ということで、カレーのとろみの半分を自家製ルウにしてみることに。少量ルウを作るぐらい、大した手間じゃないっす。

市販+自家製を50%50%でカレーソースを作ると、驚いたことにメチャクチャうまい! 今までの濃すぎた味が解消され、小麦粉とカレー粉をよく炒めた素晴らしく香ばしい薫り。うまい洋食店で食べる、あのカレーの味になってくれた。

カレーソースを薄めに作っておけば、後からいろいろな味を足せるし、それこそ隠し味をよく効かすことができる。一段レベルアップしたのだ。

そのカレーソースを元にして作ったオムカレー。
自家製オムカレー 

オムライスに掛けるカレーだから、隠し味はウスターソース。我ながら素晴らしい出来。ちなみに、カレーソースには肉類は一切入れずに、顆粒コンソメだけをひとつまみ。それに塩とカレー粉を少々で仕上げ。

オムカレーはあくまで主役はオムライス。カレーは控え目にしたほうが全体のバランスがいいと思う。

オムカレーの中はケチャップライス。具は玉ねぎ、エリンギ、ソーセージ。
自家製オムカレーの中はケチャップライス 

卵は昔ながらの包むタイプ。卵と牛乳を混ぜて、バターで焼いた優しい味。トロトロのタンポポ系は最高なんですけど、なんだかんだ包む昔ながらのオムライスもいい味してるんだなあ。

いや、実にうまい。自分で言うのもなんだけれど。これから完成度を上げていったら、恥ずかしながらレシピを公開しようかなと。

カレー作り、おもしろいなあ。釣りとおんなじくらいハマってしまっている。


カレー研究開始

前回の記事(ストレスが溜まったらカレーを作る!)で書いたけれど、最近、ストレスが溜まると気分転換にカレーを作ることにしている。

ラーメンもいいけれど、年齢とともにやっぱりカレーがうまく感じるようになってきて、どうやればもっとおいしいカレーが作れるだろうかと、ストレスで頭が煮詰まるとカレーを少しずつ研究。釣りに行きもせず。

最近、カレーの作り方でちょっと掴んだポークカレーがこちら。
カレーソースで仕様のポークカレー 

見た目はなんの変哲もないっす。ただ、いつもと違うのは作り方で、コトコトと煮込むのではなく、具を入れないカレーソースを作るという発想。

炒めた野菜にカレー粉とダシを加え、スープにいい感じに野菜が煮溶けたら、市販カレールーを加えてカレーソースの仕上げ。

肉は食べる直前にフライパンで炒め、そこにカレーソースを加えれば、ポークカレーの完成なのだ。

PR:食べて答えてポイントバック! ファンくるは全国のおトクな情報満載&無料登録!

うまい! こういう作り方をすると、カレーも肉の味もクッキリと自己主張していて最高! ホテルや洋食店で食べるあのカレーに、だいぶ近い味わいになるんですなあ。

つまりコトコト煮込むと、肉も野菜も味がカレーに出てしまって、食べてもさほどおいしいものではなくなってしまうんだと。

それならば、カレーソースを作っておいて、具と直前に合わせればうまさが逃げず、またカレーソースも必要以上に煮込む必要がないからスパイスの香りもほとんどそのままという理屈。

だんだんカレーのことがわかってきた。あとはいかにおいしいカレーソースを作るか、そこが難しいんだ、これまた。


Home > 飯物

記事検索
Maioka FC リンク
外部サイトリンク
フィード

Page Top

ラシックス