最適な釣り場 | 堤防、護岸 |
最適なタックル | コンパクトロッドなどの竿、リール、道糸2号程度 |
他のアイテム | ゴム管、ヨリモドシ、中通しオモリ、ガン玉、ハリス、ハリ |
最適なエサ | オキアミ、アオイソメ |
ターゲット | 小メジナ、ウミタナゴ、メバル、ベラなど小魚全般 |
最適なタナ | ハリからウキまで1ヒロ程度 |
関連研究 |
ポリカンウキ 発泡ウキ トウガラシウキ |
解説 | 堤防釣りを手軽に楽しむなら玉ウキ仕掛けは最適な釣り方で、小メジナやスズメダイ、ウミタナゴ、メバル、ベラ、ネンブツダイなどの小魚をとても釣りやすい。 仕掛けの構造も単純で、ほかに揃えないといけないアイテムもわずかですむ。タックルは釣具店で売っているコンパクトロッドセットで十分であるが、より小魚の引きを楽しみたいなら、トラウトロッドがおすすめだ。 エサを付けた仕掛けを投入し、玉ウキがシューッと海中に消しこまれたら、それが魚のアタリだ。竿を煽ってアワセを入れ、リールを巻いて魚を釣り上げる。 |
手順 |
1.道糸にゴム管を通したあと、中通しオモリを通す 2.ヨリモドシを結ぶ 3.玉ウキをゴム管に装着する |
解説 | 玉ウキと一口にっても号数があり、ガン玉程度の重さしか背負えない小型のものから、数号のオモリまで背負える中~大型のものまである。 したがって、中通しオモリは購入した玉ウキに合わせる必要があり、小さい玉ウキなら中通しオモリは必要なく、ハリスにガン玉を付けるだけでよい。 おすすめの玉ウキは1号で、ある程度の重さが背負えるもののほうが、堤防際から数m先まで仕掛けを投入することができるのでいろいろと便利だ。 |
手順 |
1.0.8~1号程度のハリスにハリを結ぶ。ハリスの長さは半ヒロ程度がよい 2.ガン玉をハリから10cm程度のところに打つ 3.この仕掛けを先ほどのヨリモドシに結ぶ |
解説 | 玉ウキ仕掛けは小魚釣りを前提としているので、ハリスは0.8~1号程度がよい。ハリはメジナバリやメバルバリ、マスバリなどが小魚釣りには最適だ。 玉ウキが1号の場合、中通しオモリを付けているのでガン玉は必要ないように思えるが、ハリスにガン玉を付けると仕掛けが立ち、ウキからエサまで一直線になってくれるので、より当たりが出やすいメリットがある。 |
解説 |
玉ウキ仕掛けのエサはオキアミが手っ取り早くて簡単だ。シッポを摘み取り、そこからハリを通せばよい。
ただし、ハリのサイズによってはオキアミ一匹だと大きすぎる場合があるので、 1.頭だけをハリにつける 2.胴体だけをハリにつける という感じに工夫してつけるとよい。ちなみに、食い渋り時はオキアミの頭だけのほうが魚の食いが良い。 |
解説 | 小魚釣りが前提の玉ウキ仕掛けは細いハリスを使用するので、当然ハリも小さいほうが扱いやすい。 メジナやメバル、マス、カワハギなど、小さな口の魚を対象としたハリが最適だ。 |