Maioka FC 釣り具研究所

エダスの結び方

エダス

エダスを結べる
ようになる利点
1.仕掛けを自作することによる経費削減
2.釣り場の個性に合わせた仕掛けを作れるので釣果UP
3.入れ食い時にサッとエダスをプラスすることで釣果UP
4.などなど、エダスが結べるようになればほかにもいいことだらけ
解説 エダスとは、胴付き仕掛けのように、モトス(幹糸)から出ているハリとハリスのことをいう。胴付き仕掛けや投げ釣りの吹き流し仕掛けは、エダスが付いていることが一般的で、一度に効率良く数尾の魚を掛けるためであり、エサトリ対策のためでもある。
エダスが結べるようになれば、様々な仕掛けを自在に製作でき、市販仕掛けに頼っていた釣りからおさらばできる。それに、仕掛けが自作できるようになれば、よく行く釣り場に合わせたオリジナル仕掛けで臨めるため、当然ながらロストが少ないうえに釣果アップも期待できて、エダスが結べるようになるだけで釣りの幅が広がり、いいことだらけなのだ。

PR:世界最速インターネット NURO 光 今なら最大20,000円キャッシュバック!

エダスを結ぶ作業に難しいことはひとつもないので、少し練習すれば誰でもできるようになる。ぜひともエダスの結び方をマスターし、ご自身の釣りに役立ててほしい。

エダスを結ぶために用意するアイテム

エダスを結ぶために用意するアイテム

アイテム一覧 1.太いハリスとそれより細いハリス
2.絡み止めパイプ 硬質&軟質
3.カギバリ
解説 エダスを結ぶには、太さの違う二種類のハリス、絡み止めパイプ、糸と糸を結ぶ際に便利なカギバリが必要だ。
エダスの基本として、軸となる幹糸よりも細いハリスを使用する。そうすれば、仮にエダスに付けたハリが根掛かっても、エダスだけ切れて仕掛けを回収することができる。
絡み止めパイプはエダスが幹糸に絡むのを防ぐためのもの。カワハギ仕掛けのように、エダスを短くする場合には必要ないが、エダスを長くとる場合は絡み止めパイプを付けないと、エダスが幹糸に絡んで釣りどころじゃなくなる。絡み止めパイプは硬質と軟質の二種類があるので、できれば二種類用意しておくと便利だ。価格はひとつ百数十円程度。

PR:5千円以上の購入で送料無料だから利用しやすい! しかも釣り具がお得な【ナチュラム】をチェック!

エダスを上手に結ぶには、カギバリは欠かせない。カギバリは、100円均一で購入できるし、ダイワ「速攻8の字むすび」などのように専門釣り具もある。しかし、カギバリじゃなくても、錆びずに丈夫な素材の細い棒であればなんでもいい。カギバリのように棒先が曲がっていなくても、単なる細い棒でも十分エダスを上手に結ぶことができる。

幹糸に絡み止めパイプを通したエダスを結ぶ

幹糸に絡み止めパイプを通したエダスを結ぶ

エダスを結ぶ
ための手順
1.幹糸の太いハリスと、エダスの細いハリスを這わせる
2.折り返しポイントで幹糸とハリスを折り返し、支点を指でしっかり抑えたら、輪をクルクルッと2~3回転させる
3.輪に片方の幹糸とエダスを通す
4.絡み止めパイプをエダスに通す
5.幹糸からしっかりと締め込み、続いてエダスも強く締め込んだら完成
解説 1.幹糸の太いハリスと、エダスの細いハリスを這わせる
幹糸の太いハリスと、エダスの細いハリスを這わせる
まずは幹糸とエダスを這わせる。図では幹糸とエダスは同じ長さになっているが、実際は当然ながら幹糸のほうが長い。エダスの真ん中あたりを折り返しポイントにするとちょうどよい。

2.折り返しポイントで幹糸とハリスを折り返し、支点を指でしっかり抑えたら、輪をクルクルッと2~3回転させる
折り返しポイントで幹糸とハリスを折り返し、支点を指でしっかり抑えたら、輪をクルクルッと2~3回転させる
幹糸とエダスを折り返したら、エダスの両端部を指でしっかり抑え、できた輪に指を入れ2~3回転させる。不必要に多く回転させる必要はない。とにかく、キープ部を指でしっかりと抑えることが肝心。

3.輪に片方の幹糸とエダスを通す
輪に片方の幹糸とエダスを通す
キープ部を指で抑えながら、片方の幹糸とエダスの両端を輪に通す。この作業をカギバリでやれば非常にスムーズに行える。

PR:GMOとくとくBB 今なら2年間月額2,759円のWiMAX! 2年使えば解約しても違約金はゼロ!

4.絡み止めパイプをエダスに通す
絡み止めパイプをエダスに通す
絡み止めパイプを差し込むためには、幹糸をある程度締め込み(エダスも少し)、手を離しても糸の反発力で幹糸とエダスが戻らないようにしておく。絡み止めパイプは奥まで差し込んでおかないと、幹糸を完全に締め込んだ際にしっかり留まらない。

5.幹糸からしっかりと締め込み、続いてエダスも強く締め込んだら完成
幹糸からしっかりと締め込み、続いてエダスも強く締め込んだら完成
締め込む際のコツとして、必ず幹糸から締め込むこと。幹糸から締め込めば、絡み止めパイプがしっかり留まりズレることがない。エダスも切れない程度に、しっかりと締め込む。締め込みが弱いと、魚の引きはちょっとした根掛かりでエダスがスッポ抜けてしまう。

PR:楽天での買い物が便利にお得に!年会費永年無料の楽天カード!今ならドカンとポイントキャッシュバック!

以上がエダスの結び方。なお、エダスの結び方はほかにもいくつかあるが、一番簡単にエダスを結べるのが上記方法だと思う。複雑なことはなにもないので、数回練習しておけば、釣り場でも自在にエダスを結ぶことができる。
釣りの幅を広げるため、ぜひエダスを結べるようになっておこう!

釣り具研究所 更新履歴

アイテム35 オキアミの砂糖締め

アイテム34 堤防カワハギ仕掛け

アイテム33 弓角のハリ先を研ぐ

アイテム32 弓角のフェザーの交換

アイテム31 三方編み付けエダス

アイテム30 神経締め具を自作する

アイテム29 チチワで接続具を結ぶ

アイテム28 ハリの結び方-外掛け結び

アイテム27 エダスの結び方

アイテム26 ウイリーバリの作り方

アイテム25 市販遠投カゴを両軸遠投カゴ釣り仕様にカスタマイズする

アイテム24 カレイの段差仕掛けを作る

アイテム23 ブラクリを自作する

アイテム22 クリンチノットで接続具と糸を接続する

アイテム21 キングうき止めゴムを道糸に付ける方法

アイテム20 電車結び

アイテム19 砂ずりの作り方

アイテム18 遠投サビキ仕掛け

アイテム17 両軸遠投カゴ釣りのL字直結天秤

アイテム16 両軸遠投カゴ釣りの基本的な天秤

アイテム15 なんちゃってジカリグ

アイテム14 ブッコミ釣り仕掛け・三又サルカン

アイテム13 遠投カゴにエサを詰める

アイテム12 塩サバの身エサ

アイテム11 ポリカンウキ

アイテム10 ブッコミ釣り仕掛け・ナス型オモリ

アイテム9 ブッコミ釣り仕掛け・中通しオモリ

アイテム8 アタリ鈴

アイテム7 トリックサビキ

アイテム6 メイク針外し

アイテム5 堤防用サビキ仕掛け

アイテム4 発泡ウキ

アイテム3 根魚用クロー

アイテム2 トウガラシウキ

アイテム1 玉ウキ

ラシックス