最適な釣り場 | 両軸遠投カゴ釣りができる場所ならどこでも |
ターゲット | マダイ、イサキ、アジ、回遊魚など |
両軸遠投カゴ釣り おすすめタックル |
ダイコー・槍雅 4-535
【竿】 ダイワ・剛徹 4-53B 【竿】 宇崎日新・イングラム 遠投両軸 4号550 【竿】 ABU・6500CS Rocket Gunnar 【リール】 ダイワ・ミリオネア カゴ 300 【リール】 デュエル・ハードコア磯 遠投カゴSP 200m 7.0号 【道糸】 |
解説 |
カゴ釣り人気の高まってきた昨今、大型釣具店に行けば実に様々な遠投カゴが販売されている。しかしながら、両軸遠投カゴ釣りでの大遠投に適したカゴは多くはない。バランスが悪かったり、余分なパーツが付いていたりと、両軸リールがバックラッシュしてしまう原因が多いのだ。 そこで、このページでは、市販遠投カゴを両軸遠投カゴ釣りに適した仕様にカスタマイズする方法を紹介。市販遠投カゴの長短を活かしてカスタマイズするだけなので、大して難しくはない。また、カスタマイズするにあたって必要となる素材は、大型釣具店に行けば大体売っているものばかりなので、容易に揃えることができるはず。 PR:釣り具をお買い得価格で手に入れるならヤフオク フィッシング! なお、今回使用した市販遠投カゴは、釣りをしていてたまたま仕掛けに引っかかってきた物である。手間を考えると、わざわざ新品を購入してカスタマイズする必要はないと思う。中古釣具店で叩き値で販売されていたりだとか、わたしのようにたまたま海底から引き上げたりだとかした際に、カスタマイズを試みればよいと思う。 ちなみに今回使用する遠投カゴは、ヤマリアの「遠投シャトル」である。 |
アイテム一覧 |
1.1.8mmのステンレス線。ISHINADA『超硬ステンレス 1.8mm』 2.丸型中通しオモリ 8号 3.100円均一で購入したビーズ 4.ガン玉 5.瞬間接着剤 |
解説 |
1.ステンレス線は1.8mm、もしくは1.6mmがおすすめ。2.0mmだと硬くて曲げるのが大変だし、あまり細いと数回使用しただけで軸がすぐに曲がってしまう。1.6~1.8mmぐらいが、加工しやすさと強度を含めて最適だと思う 2.中通しオモリは丸型で十分だが、加工できるなら円錐形状にするとよりよい。より空気抵抗が小さくできる形を追求するのも面白い 3.ビーズは、1.8mmのステンレス線を通せる穴のあいた直径を選ぶとよい 4.ガン玉は、遠投カゴのフタが、タナに到着したら自動的に開く仕掛けのために使用する。無ければ水に沈む素材ならなんでもいい 5.瞬間接着剤ならなんでもよい |
手順 |
1.軸を断ち、遠投カゴのボディーとフタだけにする 2.ボディーに付いている余分なパーツを外す 3.フタを開け、ガン玉をプラスする 4.フタを閉めたら、オモリ収納口にビーズを瞬間接着剤で固定する 5.ステンレス線を曲げ環を作り、その環の根元にビーズを瞬間接着剤で固定する 6.ステンレス線に、ボディー→フタ→中通しオモリの順に通す 7.ステンレス線を最適な長さにカットする 8.ステンレス線の先端を“つの字”に曲げる 9.トンカチを使い、中通しオモリをステンレス線に打ち付ければ完成 |
解説 |
1.軸を断ち、遠投カゴのボディーとフタだけにする 遠投カゴの軸は硬いので、ハサミでは切れない。ペンチのハサミで切ると安全に切ることができる。切った軸は必要ないので捨てても構わない。オモリは取っておけば、後々釣りで使える。 2.ボディーに付いている余分なパーツを外す ボディー中央部には上画像のような余分なパーツが付いている。このパーツが無くてもまったく支障が無いので、取ってしまう。捨ててしまっても構わない。 3.フタを開け、ガン玉をプラスする 軸から切り離し、フタを開けてみると、あらかじめオモリが内蔵されている。このオモリはそのまま活かし、ガン玉を足してから瞬間接着剤でしっかりと閉じる。 フタにオモリを仕込んでおけば、遠投カゴが指定のタナに到着すると、自然とフタが開きコマセが放出されやすくなる。足すガン玉は少しでよい。 PR:高性能でクールなフィッシュグリップは【DRESS】のディノグリップ 4.フタを閉めたら、オモリ収納口にビーズを瞬間接着剤で固定する この遠投カゴのフタを、そのまま軸にハメてしまうと、フタ中央の穴が大きすぎてグラグラしてしまい非常にバランスが悪い。そこでフタのオモリ収納口にビーズを置き、瞬間接着剤を流し込んで固定する。こうすると、軸にハメてもだいぶグラつきを抑えることができる。 5.ステンレス線を曲げ環を作り、その環の根元にビーズを瞬間接着剤で固定する ステンレス線を曲げるにはペンチとラジオペンチを使う。ペンチでステンレス線を固定す、ラジオペンチで環になるように曲げていく。数回練習すれば上手にできるようになる。ステンレス線があまりにも硬いようなら、少し火で炙って柔らかくしてから曲げるとよい。ただし、火傷に気を付けて。 環の根元にビーズを固定するのは、カゴの上部が曲げた環の先にぶつかって傷むのを防ぐため。無くても構わないほうが、あったほうがより良いように思う。 6.ステンレス線に、ボディー→フタ→中通しオモリの順に通す この工程は軸に各パーツを通すだけ。 7.ステンレス線を最適な長さにカットする わたしはコマセがスムーズに放出してほしいので、軸は長めに設定している。しかし、飛びのバランスを重視するなら軸は短めのほうがよい。自分の目指すスタイルに合わせて軸の長さを設定すればよい。 8.ステンレス線の先端を“つの字”に曲げる 環を作る工程と似ているが、より小さく“つの字”が潰れたような形にするのがベター。つの字があまり大きいと、9の工程がやりにくくなる。 9.トンカチを使い、中通しオモリをステンレス線に打ち付ければ完成 8で作ったつの字部分を、中通しオモリにトンカチで打ち込む。打ち込む際は、軸を人差し指と中指で挟むとやりやすい。衝撃で、けっこうが痛むので、軍手などをはめたほうがよい。 PR:釣りのDVDも豊富!TSUTAYA DISCAS 1ヵ月間“完全無料”のお試しキャンペーン中! 実に簡単に、この通りなかなかのカゴが出来上がる。 渚の遠投師やPIALEほどではないが、大遠投をする両軸遠投カゴ釣りでも十分使える遠投カゴといえる。もし手持ちにカスタマイズできそうな遠投カゴがあるなら、試してみることをおすすめする。 |
アイテム25 市販遠投カゴを両軸遠投カゴ釣り仕様にカスタマイズする
Abu Garcia アブガルシア 6500CS ROCKET CHROME クローム 並行輸入品 新品価格 |
■Abu Garcia アブガルシア 6500CS PRO ROCKET violet 紫 並行輸入品 新品価格 |
Abu Garcia(アブ ガルシア) アンバサダー Ambassadeur 6500 CS MAG カーボンクロームフィニッシュ 並行輸入品 新品価格 |
Abu Garcia(アブ・ガルシア) AMB.6500CS Rocket Gunnar 新品価格 |
ダイワ(Daiwa) ミリオネア カゴ 300 933537 新品価格 |
宇崎日新(UZAKI NISSIN) イングラム 遠投 両軸 4号 550 新品価格 |
宇崎日新(UZAKI NISSIN) SPREAD ISO カゴ遠投 両軸 4号 550 新品価格 |