横須賀の釣りは楽しい! 海上自衛隊掃海艦「はちじょう」と自動車運搬船「日王丸」

釣りに行けば当然船を多く見ます。ほとんどは漁船やクルーザーですが、横須賀追浜・アイクル横護岸で釣りをした時(横須賀追浜・アイクル横護岸でサバをゲット)、“横須賀”という土地柄面白い船を多く見ることができました。

相変わらずのノー編集ではありますが、動画を撮ってきたのでご覧ください。

海上自衛隊のやえやま型掃海艦「はちじょう」です。なんと木造艦、世界最大級の。
 

はちじょうは機雷処理を主務としていて、いわゆる最近国会で新安保で問題にされたホルムズ海峡で機雷掃海云々、あれを担う艦船のひとつになるんでしょう。

海外での作業はともかくとして、日本は四方を海に囲まれているので、仮にどこかの海域に機雷を敷設されたら大変なことになります。可能性が0じゃない以上、絶対に必要な艦船のひとつです。

海上自衛隊のホームページよりお借りしました、はちじょうのかっこいい写真。
海上自衛隊のやえやま型掃海艦「はちじょう」
(出典:海上自衛隊HPより http://www.mod.go.jp/msdf/index.html

全長は67.0mのコンパクトなボディーですが機能美に溢れていますね。おとなしそうに見えますが、前甲板にJM-61-M20mm多銃身機銃が装備され、蜂の一刺しを持っています。就役はなんと1994年。かなりのベテランなんですね~。これからも日本の海を守ってください。

PR:5,000円以上で送料無料! 現在エギング タックル&アイテムセール中! 釣り具のナチュラム!

はちじょうのほかに、日藤海運の自動車運搬船「日王丸」も出港していきました。
 

日産の追浜工場で作った車を運んでいるんでしょうか。とにかく巨大。はちじょうなど、これに衝突したらひとたまりもないでしょう。本当に巨大です。

こんなのが東京湾を行ったり来たりしているんだから、本当に水先案内人って重要な仕事だと痛感します。これが座礁や沈没でもしたらとんでもない損失&環境汚染になりますし、漁船にでもぶつかりでもしたら人なんて即死レベルでしょう。

まあ、ちょっとあまりのデカさゆえにマイナス面ばかり語っちゃいましたが、見た目の雄大さは相当なもの。中はとんでもない数の車を積んでいるんでしょうね。日本の海上輸送の大切な船なのでしょう。

釣果はあまり芳しいものではなかったですが、いろいろな船を見られてなかなか楽しい釣行になりました。横須賀追浜・アイクル横護岸、おすすめの釣り場でございます。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 フカセ釣り夜光仕掛け図 フカセ釣り仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

PR:5,000円以上で送料無料! 品揃えは最強クラス! 釣り具を買うならナチュラムもチェック!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

人工エサ、パワーイソメの実力はまだ評価できず

久しぶりに横須賀追浜・アイクル横護岸で釣りをしてきたのですが(横須賀追浜・アイクル横護岸でサバをゲット)、ベラがたくさん釣れて活性が非常に高かったので、ちょっと彼等にパワーイソメを試してみました。

パワーイソメはマルキユーから販売されている人工エサ。常温保存できます。
マルキユーの人工エサ「パワーイソメ」
(※画像をクリックすると販売ページにジャンプします)

「イソメにせまる釣れっぷり」というから、ルアーで魚が釣れない時のお助けアイテムとして購入しました。どんなに頑張ってもルアーで釣れないことってけっこうあるので。

中身は枝に葉と同じように、太枝にイソメシルエットの本体が付くという仕様です。
マルキユーの人工エサ「パワーイソメ」の中身 

かなりのリアル感あるフォルム、ブルーベリーの香りだから、あの人工エサならではの強烈なニオイはありません。いいこと尽くめといえますね。

使用方法はちぎってハリに付けるだけ。チョイ投げなら本体一本を半分ずつにするのがベスト。
マルキユーの人工エサ「パワーイソメ」をハリに付けたところ 

ま、こんな感じでベラにも試したわけです。上の仕掛けはチョイ投げ仕掛けですけど、ベラは胴付き仕様の探り釣り仕掛け、要はカワハギ狙いで。

PR:あなたの愛車は今いくら? ガリバーのカンタン無料査定

さて、説明がちょっと長くなってしまいましたが、結果として“小さなアタリが一度だけ!”、という考えられないぐらいの低い性能を見せつけられました。

イソメを入れれば恐ろしい勢いで食い付くベラたちが、パワーイソメは見事にスルー。もちろん、ベラ以外が食い付くこともありません。

赤という色が悪かったのかもしれない、ベラって意外に違いのわかる魚なのかもしれない。けれども小さなアタリが一度だけ! それでイソメにせまる云々は誇大宣伝に過ぎる気が。

ちなみに、ガルプなどは本当にイソメと変わらない釣れ具合というか、エサ持ちがよい分、イソメ以上というか、とにかくよく釣れる人工エサです。ベラも幾度も釣っています、ガルプのサンドワームで。

それにマルキユーの肩を持つなら、昔よく売っていた冷凍の人工エサ「バイオワーム」、もんのすごいニオイのする、あれです。あれは本当にイソメに迫る釣れ具合でした。

でもまあ、これ一件だけで否定はできません。カワハギの反応は凄くいい感じ。
 

さて映像を見て気がついたことがひとつ。カワハギが好反応を見せているのに対して、回りにいるベラは見事にスルーしています。

ということはもしかして、やっかいなベラをスルーできる優れたエサってことなのか? 本当にベラとの相性が悪かっただけなのかも?

もしそうならばパワーイソメの実力はもの凄いものがあります。磯釣りなど、本当にベラの猛襲に悩まされるので、それを解決できるかも知れず、付けエサ革命をもたらす可能性すら秘めています。

どちらにしろ、「パワーイソメは釣れない」なんて結論付けるのは早計です。なので、強くおすすめはできないけれど、否定するものでもなく、まだまだ試す必要がありますね。

次回の釣りでもちょっと試してみようかなと思います。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 フカセ釣り夜光仕掛け図 フカセ釣り仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

PR:5,000円以上で送料無料! 品揃えは最強クラス! 釣り具を買うならナチュラムもチェック!

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ドびっくり! 本牧海づり施設で42.5cmのムラソイが上がった!

ふたつの巨大台風が日本に接近していますから、太平洋側は波が非常に高いみたいです。皆さん、危険ですから無理な釣行はお控えください。関東周辺は東京湾ぐらいですね、竿が出せるのは。

9月になればさらに台風の発生数が増えますから、堤防釣りはともかく、渚釣りがしにくい状況が増えそうですね。せっかくショアジギロッドを買ったので、渚で竿を振りまくりたいのですが。

さて、わたしのグチはこれぐらいにして、毎日釣果をチェックしている横浜を代表する海釣りスポットである本牧海づり施設で、衝撃的な釣果を発見。ちょっと前、8月20日の釣果です。

42.5cmのムラソイ。たぶん、ヘチ釣り師の竿に来たんでしょう。
本牧海づり施設で釣られた42.5cmのムラソイ

いや、これはマジですごい! 三陸での根魚を狙ったボート釣りならわかりますが、魚が生息するにはおそらく東京湾一過酷と思われる本牧の海づり施設。そこでこんなサイズになるまでムラソイが育っていたなんて。

これ例えるなら、戦地で子供が成人になるぐらいまで生き抜くぐらい過酷でしょう。そんな状況で15年ぐらいは生き抜いてきたんでしょうから、ちょっとした奇跡だと言えます。

それとも、深い場所からたまたま本牧に泳ぎ着いたんでしょうか? エサを求めて泳いでいるうちに、たまたま釣り人で溢れかえる本牧にという運の悪さみたいな?

どちらにしろ、こんなサイズのムラソイが東京湾で釣れるなんてやっぱり奇跡。できれば生かしてどこかで飼育してほしかったです。それぐらいの価値がありそう。

PR:5,000円以上の購入で送料無料! 品揃えは日本最強クラス! 釣り具を買うならナチュラム!

このムラソイに限らず、最近、東京湾の魚が大きくなってきているような気がします。ちょいと前に話題となったデカアナゴの「アナコンダ」は有名ですし、釣り魚でいえば東京湾のシーバスはサイズがいいですしね。

わたしも度々釣っている南方系のアジであるアオアジなんかは東京湾産が一番デカイ。
東京湾で釣ったアオアジ 

東京湾は人間の生活排水が大量に流れ込み、栄養過多になった海水でプランクトンが大量発生し、それを魚が食べて大きくなり太る・・・・・・みたいな流れで魚が巨大化しやすいのかも。酸素含有量が薄くても。

ま、東京湾の魚が巨大化するのは釣り人としては嬉しい限り。もっとどんどん魚には大きくなってもらって、たまにしか魚を掛けられないわたしにも楽しませて欲しい。

42.5cmのムラソイ、こんなの一生で一回釣れるかどうかでしょう。本当にうらやましいです。

PR:あなたの愛車は今いくら? ガリバーのカンタン無料査定

追記:さらに驚いたことに、2015年8月30日、さらにデカイ、47cmのクロソイの釣果。
2015年8月30日本牧海づり施設で釣れた47cmのクロソイ 

こりゃもう、腰抜かすほど驚きました。しかし、これの釣果で確実にわかったことは、もっと違う場所で育ったこやつらがエサを追うなりして本牧海づり施設に辿り着いたってこと。

さすがにこれだけ人の多い本牧で、居付きのソイが40cmオーバーまで育つなんてちょっと考えられませんから。なんかそれとも海底で地殻変動も起きているのでしょうか? ちょっと不安になるほどの釣果が本牧で続いていますね。


Maioka FC 最新更新情報
・一緒に語ろう! 第39回 やっぱり凄いよ松方弘樹! ~マグロが寄るフェロモン放出~
・釣り具研究所 弓角のハリ先を研ぐ 弓角のフェザーの交換
・タックル&アイテム ライフジャケット
・仕掛け図絵巻 フカセ釣り夜光仕掛け図 フカセ釣り仕掛け図
・釣魚図鑑 シロギス タチウオ クジメ サッパ ムラソイ
Maioka FC ラーメン情報室 Maioka FC 釣り用語辞典

釣り具を購入するならAmazon | Comments(0) | Trackback(0)

ラシックス